【東京都 足立区】便器交換 床・壁天井 貼り換え
投稿日: 2025-08-21
カテゴリ: トイレ
経年劣化による便器交換を検討されているお宅の、トイレ改修工事を行いました。 トイレタンクレバーと壁面の距離が狭く、使い勝手の問題がありましたので、便器選定と設置位置を工夫することで解決いたしました。 同時に床クッションフ […]
続きを読む投稿日: 2025-08-21
カテゴリ: トイレ
経年劣化による便器交換を検討されているお宅の、トイレ改修工事を行いました。 トイレタンクレバーと壁面の距離が狭く、使い勝手の問題がありましたので、便器選定と設置位置を工夫することで解決いたしました。 同時に床クッションフ […]
続きを読む投稿日: 2025-08-04
カテゴリ: トイレ
ウォシュレット一体型トイレの機能部の不良により、便器交換を検討されているお宅に訪問いたしました。 便器交換と同時に、床フローリングの水シミが気になり、床の貼り換えも同時に検討されているとの事でした。 床の仕上材は、いろい […]
続きを読む投稿日: 2025-07-28
カテゴリ: トイレ
ウォシュレットから水が漏れてきたため、トイレのリフォームを検討しているお客様のお宅に訪問いたしました。 お日ごろのお掃除面でウォシュレットは、袖操作式から壁リモコン式に変更いたしました。 床のCFと壁天井のクロス工事を同 […]
続きを読む投稿日: 2025-07-17
カテゴリ: トイレ
和式トイレを洋式トイレに改修ご希望とのことで、現地調査にお伺いいたしました。 和式トイレにありがちな、洋式トイレに改修時の壁との距離(前出寸法)が近いため、コンパクト便器を設置する提案をいたしました。 9時から18時頃ま […]
続きを読む投稿日: 2025-07-15
カテゴリ: トイレ
便器交換をご希望のお客様宅に訪問いたしました。 交換を考えたきっかけをお伺いしたところ、排水の流れが悪いとのことでした。 現場は、集合住宅(壁排水)でタンクレストイレをご利用でした。 現地で調査をしたところ、排水管に原因 […]
続きを読む投稿日: 2025-07-09
カテゴリ: トイレ
集合住宅でトイレが良くつまるとのことで訪問いたしました。 現場は地区2年未満でジャニス製のタンクレストイレを使用していました。 最初に疑ったのは便器内の異物混入でしたが、便器脱着にて調べてみても原因となるような異物の混入 […]
続きを読む投稿日: 2025-06-30
カテゴリ: トイレ
隅付きタンク式の便器から組み合わせ(密結式)便器に交換しました。 ウォシュレットも欲しいとのことでしたので、相談の上袖操作式のウォシュレットを設置いたしました。
続きを読む投稿日: 2025-04-14
カテゴリ: トイレ
トイレの便器内に水がチョロチョロ漏れてくるとのことで、訪問いたしました。 ボールタップ(タンク内に適量の水を給水する部品)が経年劣化により止水できないことが原因でした。 フロート弁(水を流す時に開き、流し終わったら閉めて […]
続きを読む投稿日: 2025-03-24
カテゴリ: トイレ
「店舗のトイレがつまり、ご自身でワイヤーを使って除去しようとしたところ、ワイヤーが抜けなくなった」とのことで訪問いたしました。 ワイヤーを無理に引き抜くと、便器が破損してしまう可能性がある旨を案内し、便器脱着にて対応いた […]
続きを読む投稿日: 2025-02-13
カテゴリ: トイレ
ウォシュレットが誤作動するとのことで訪問いたしました。 現地にて、誤作動と水漏れを確認いたしました。 最初はメーカーメンテナンスによる修理を案内したのですが、、時間がかかる事と、既設トイレの色が気に入っていないとの事で、 […]
続きを読む